〜毎日美味しいものをいっぱい食べて、いっぱい笑って、健康で楽しく暮らせる事が一番の幸せ〜ナチュラルとオーガニックにこだわるFoodie Mamaの食、美容、健康 in Hawaii☆

2013年4月28日日曜日

おいしい玄米の炊き方

子供の頃、白いご飯に憧れていた私。
普通の家では白い食べ物が我が家では茶色だったからだ。
お米は玄米、パンは全粒粉で出来たもの、ホットケーキまでもが茶色。
真っ白のお米やふわふわの白い食パンが食べれる家に住みたいと思ったものだった(笑)
今になり、健康の事を考え茶色い物を食べさせてくれていた母に感謝しております。
そして、二児の母となった現在の家のご飯も茶色。
白ご飯への憧れは、代々受け継がれていくのであろうか?

玄米は栄養満点!
しかし玄米を食べて、う〜ん、なんか消化しにくいのかなぁって思った事ありませんか?
消化しやすい玄米を炊く方法もあるのです☆

今日は体に優しい玄米の炊き方をご紹介♩

美味しい玄米をいただくにはまず少しだけお米を精米させてもらおう。
栄養が失われないように2〜3分つきくらいがベスト。

次に精米された米を水につけ8〜24時間、ふたをして常温で置く。
長く置く程、醗酵が進み消化しやすくなるが、酸味も出て来る。醗酵が進むと水にぬめりが出て来るが、炊く前に洗うので問題はないよー。
お米を洗う前に米が浸かっていた水(醗酵水)を少しとっておこう!
次回お米を炊く時、この醗酵水をたして、お米を水につけよう。
毎回、醗酵水を少しとって置く事を忘れないように☆


後は炊飯ジャーで炊くだけ。炊き水の量は普通の玄米より少なめで、手のひらをお米の上に置いた時、指の付け根の関節まで水につかるぐらい。

炊飯時に沖縄の海水から産まれたスペシャルなお塩『ぬちまーす』を混ぜるとお米がふっくらとつややかに炊きあがり、ミネラルもアップ↑↑

『ぬちまーす』は沖縄の方言で命の塩という意味。塩分が低く、ミネラルが豊富な体に優しいお塩。つけ塩、かけ塩、ミネラルドリンクとしてもつかえるよ☆
詳しくはこちらへ

体に優しい玄米のまとめ
  1. 少しだけ精米する事によって、食べやすくなる。
  2. 水につけて醗酵させる事によって、消化しやすくなる。
  3. 『ぬちまーす』を炊飯時に加える事によって、ミネラルアップして美味しくなる。
精米器や『ぬちまーす』がない場合、水につけて醗酵させるだけでも十分ですよ。

アメリカ産の玄米はあまり味がなくパラパラに炊けるものが多いのだが、
そんなお米も、このおいしい玄米の炊き方でふっくらつややかに!

家族の笑顔と健康が一番の幸せと感じる今日この頃。




















茶色いご飯いっぱい食べて元気に大きくな〜あれ!!




2013年4月14日日曜日

クリームチーズで手巻き寿司

今日のテーマは寿司です。
こちらはうちの旦那がマイバースデーににぎってくれたお寿司。
ブランド物の服や花束よりも美味しい物を食べさせれば一番喜ぶ私の事を良く知っている旦那さまは、何時間もかけてこんなにスペシャルな寿司ディナーを作ってくれた♡

 私にはこんな綺麗なお料理はできないのだが、家にある材料でパパッと作れてしまう簡単手巻きは得意☆
今回の手巻き寿司の具。
手前にある白い物は何って?
はい、クリームチーズです。

 初めてアメリカでお寿司を食べた時、イチゴやキュウイーなどのフルーツとクリームチーズが巻いてある変わった巻き寿司を食べて、ゔぇっと思ったのを今でも覚えている。果物入りの寿司は今でもまずいと思うのだが、クリームチーズの入ったお寿司はコンビネーションによってはなかなかいける!

クリームチーズと定番の組合わせはスモークサーモン。これはいつ食べても美味しいのだが、もう一つ私がクリームチーズと合うと思うコンビネーションは実はベーコンなのだ。

こちら、アスパラベーコン&クリームチーズ巻き

梅肉とクリームチーズの組み合わせがお酒のつまみにうまい!と言うのを聞いて、

手巻きでもやってみたところ、これもうまい!
梅肉&クリームチーズ巻き
梅きゅう&クリーチーズ巻き
の他
梅きゅう&クリームチーズ&ベーコン巻きもいける。
クリームチーズばっかり食べてるとすぐにお腹がいっぱいになってしまうので少しあっさりしたオクラと梅肉と手作り納豆
ネバネバが好きな人にはたまらない組み合わせなんかも。

手巻きは皆でワイワイ、いろんな組み合わせにチャレンジしながら食べれるので楽しい♩

2013年4月4日木曜日

グルテンフリーのアーモンドケーキ

最近はまっているケーキはこちら
小麦粉を全く使っていないグルテンフリーのアーモンドケーキです♩

アーモンドケーキのレシピ
材料
  • 卵 4個
  • 砂糖(黒糖)60gm〜120gm(甘さはお好みで)
  • レモン 一個(皮を使う)
  • 人参 一本
  • アーモンド 140gm
  • アロールート粉 大さじ1(手に入らない場合は本葛、アレルギーでない方は小麦粉を使用)


ここでアロールート(Arrowroot)について少しご説明。アロールートは、本葛とは似て非なるものらしい。アメリカでは、グルテンフリーのレシピで小麦粉の代わりに使われる事が多い。我が家では、唐揚げやトンカツをあげる時に小麦粉の代わりに使ったり、料理にとろみをつけるのにも使ってる☆

アロールートを使った小麦粉不使用のアーモンドケーキの作り方へ戻りまーす。

1. アーモンドをフードプロセッサーにかけ粉状にする。人参とレモンの皮はすりおろす。
2. 卵を卵白と卵黄にわけ、卵白でメレンゲをたてる。

3. 卵黄と砂糖をもったりするまでハンドミキサーで混ぜる。

4. 3にアーモンド、人参、レモンの皮とアロールートを加える。
5. 2のメレンゲに4を加え
メレンゲがつぶれないように切りながら混ぜる。
お気に入りの型にいれ
(ここではパーチメントペーパーを使っているが、バターをぬるなど型にくっつかないようにしましょう)
175度のオーブンで約45分焼く。
串を刺して何もついて来なければ、焼き上がり〜。

アーモンドケーキの間にレモン風味のクリームチーズフロスティングをはさみ、上にものっけて、最後にキャロブパウダーをふって完成♡


クリームチーズフロスティングレシピ

常温に戻した無縁バタークリームチーズを1:1の割合で、メープルシロップ(又は蜂蜜)とレモンの汁はお好みで、全部をボールにいれて混ぜるだけ。
簡単でとってもyummy!!

フロスティングは、チョコレートやキャロブ、スパイスなどでアレンジしてみたり!
フロスティングの美味しいレシピ知ってる方は、是非教えて下さいネ☆