我が家の毎日の食にかかせない醗酵食品
お漬け物
地元で育った新鮮な野菜や果物がならぶカパアのファーマーズマーケットで
こんなにきれいなオーガニック白菜をゲット!
いっぱい買ったら一つおまけしてくれました。
一生懸命育ててくれたファーマーさん達に感謝、感謝。
さて、白菜と塩だけで出来ちゃう簡単お漬け物を作ろー。
外の葉は切り取って料理用にとっておいて、
まずはこんな感じに切る。
白菜一束につき塩は約大さじ一。
お塩が全体になじむように軽くモミモミ。
もみすぎるとぱりっとした歯ごたえがなくなるから、布をかぶせて白菜から汁が出て来るのを少し待つのがポイント。

白菜が全部汁につかるまで瓶に そのまま、2〜3日常温で
詰め込み、上を約3cmほどあけ 置いておくと、完成〜。ておく。 冬や気温の低い時はもう少し
醗酵に時間がかかる。
このお漬け物を食べていると毎日かいちょ〜!!と、とうちゃんは喜んでくれる。
お漬け物はお腹の調子を整えてくれるだけでなく、野菜を醗酵させる事によってビタミンやミネラルもアップするらしい。野菜とお塩だけのお漬け物はシンプルな美味しさです。
0 件のコメント:
コメントを投稿